ブログはじめました☆ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 24, 2016 なんとなーくブログ始めました☆ 最近思うことや自分の趣味をとにかく書いていこうと。 参考になるものもあればそうでない個人的な意見もどんどんと 書いていこうと思います。 炎上しないていどにね♪ よろしくお願いします☆ 島 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ダーツの重心位置による飛び方の違い 12月 22, 2016 悩みに悩んでこの記事を書きます。 感覚が違うと違うのでなんとも言えませんが。。。 とりあえず調べたこと。 ☆前重心と後ろ重心どちらがより直線的に飛ぶのか。 結果、どっちも書いてあります。 だたし、前重心のほうが直線的に飛ぶの方が多かったです。 しかし、自分的には後ろ重心のほうが直線的に飛ぶと感じます。 ↓こんな感じ。 真ん中のバランスによるっていう部分。 自分は投げると後ろ重心の方が伸びて刺さる分、直線的に飛ぶと感じます。 ただこの図の点を考えると、前重心の点より、後ろ重心の点はリリースポイントから遠いから、 矢速がないとなりたたない図なのかな。 これはどの記事でも合ってたのですが、 前重心は最高到達点がボードから遠い。 後ろ重心は最高到達点がボードから近い。 でした。 でも、ありえないけどダーツを600キロのスピードで投げたら、全部同じ軌道になりそうと 感じる。 ということは、直線的に投げたいとか、後ろ重心がいいとか、あまり関係ないのかな。 どっちの重心位置の方がダーツに自分の投げた力をきちんと伝えさせられるかが大事なのかな。 あとこれはよく思うけど、どこにダーツを向けてなげるか。 ブルならブルじゃんって思うかもしれませんが、、、 ブルに向かって投げた時、自分の通したい軌道でブルに入っているか。 自分は大体ですが、ボードから30cm手前が軌道のピークでそこから やや上を向いていたダーツが平行になり、すこしチップが下がった瞬間にボードに刺したいです。 この部分です。どこを通してダーツをなげるかっていうところ。 自分はボードの30cm手前に小さな空中リングみたいのがあり、そこを通して入れたい。 そこを通らなければ入らない。 ただ最近、そこを通っているのに垂れたり、跳ねたり、曲がったりしてます。 きっとダーツが合っていないんだと思い、バレルはセンターの以前のものをそのまま使用し、 ジョーカーのウエイトバランスを入れて、シャフトをサイレントの一番長い440にして、 フライトをブリュットにしました。 したら、まー入る入る♪ もともと綺麗に飛ばす方(初心者の頃からダーツを綺麗にとばすと言われ鵜呑みです 笑) なので、長いシャフトの小さ目フライトはかなり良いです。 短いのより飛行している... 続きを読む
ダーツのグリップについて 12月 14, 2016 今回はダーツのグリップについて 3フィンガー、2フィンガー色々とあると思います。 自分は物事を物理的に考える方なので、長文になるのでご勘弁を💦 結論から、ダーツのグリップはなんでもいいです! 理由はダーツを投げるときにスロータイプにせよ、プッシュタイプにせよ、きちんと支えて いないと投げられないからです。決して強く持っては駄目です! リリースの時に悪さをするからです。 どのくらいかというと、もしペアであれば実際に投げようとしてゆっくりテークバックして 下さい。もう一人は近くにいてテークバックした瞬間にダーツのフライトをもって下さい。 それで抜ければOK。早いとフライト持てませんし、ケガするので気を付けてね☆ その程度のグリッププレッシャーです。 スロータイプ…遠心力を使ってダーツを離したいタイプです。 プッシュタイプ…肘が上にいく動きを使ってダーツをはねさせ離したいタイプです。 ※スロータイプ…肘が投げ終わるまで上下することなく、肘を支点として動くタイプ ※プッシュタイプ…肘が投げるときに上に上がって構えた位置より肘が上に動いて投げるタイプ グリップしてダーツの上の部分は抑えません。理由は、手よりダーツは水平方向ないし、 それより上に飛んでいくからです。 上を触ると遠心力で上に行こうとする、またはプッシュして跳ねるダーツを 抑える指が出てきてしまい、微妙なさじ加減が必要になります。 ダーツはミニマム2本の指があれば抑えられます。 1本では乗るだけ。2本で初めて投げるアクションに移れる(テークバック出来る)状態に なります。 スローとプッシュのデメリット スロータイプはダーツを抜いていく動きが強いです。→男子 ダーツを遠投する動きが強いです。→背の低いまたは力のない人。女子?? プッシュはダーツをはじく動きが強いです。 んで、何が大事かっていうと感覚ではあるものの、 テークバックして切り返したら手をパーにしてリリース! 上手い人の共通点はリリースが早い。如何せん早い。 タメを作る人、スイング、プッシュ関係なくとにかく手離れが早い。 早いということは、構えだけしっかりしていれば悪さする要素が減るということです。 離すポイントが同じであれば同じところに刺さりや... 続きを読む
ダーツの試合中のマナーについて 11月 24, 2016 ブログ一回目の記事です。 それは最近はまっているダーツについて。。。 初回から飛ばします。 ダーツやっている人って、マナーが悪い人が多い! 試合中(ビッグトーナメントにしてもハウスにしてもリーグにしても)、まずはうるさい。 お酒が入っているから仕方ないと意見がありますが、お酒が入っていて うるさくしていいのなら何でもよくなりますよね。 投げている人が他にもいるし、ダーツできる場所ってそもそも広い場所は全くありません。 その狭い場所で騒いだら迷惑ですし、そもそもダーツを真剣にしたいから 試合にも出ているのに、そこで騒いだら本末転倒ですよね。 皆さんがこのブログを読んで少しでもダーツ環境がよくなればと思っています。 ダーツの試合中気をつけること 1 飲んでもいいけど他の人に迷惑をかけないように。 2 スローラインの前はダーツを抜く・拾う、マシーンのセットだけしかしてはいけません。 (スローラインの前で喜んだり飛び跳ねたり喋ったりはダメ) 3 相手をさげすむ声がけはダメ。(外せとか、へたくそとか) 4 相手が投げ終わって、スローラインを超えて戻ってからスローラインに立って構えること。 (隣の台もあるので横から帰ってくると隣の人の邪魔になります。マットの上から帰ってくると 隣の邪魔にもなりません。) 5 相手が投げている時は話さない。応援してそばにいる人は特に。 戦略もあるのでプレーヤー同士で話すときは少しはなれて、小さな声で。 または投げ終わってから話すこと。 6 応援している人は、プレーヤー優先のスペース確保を! プレーヤーが優先です。ただでさえ狭いダーツスペースを応援している人が 前にきたら邪魔になります。 これが当たり前と感じていると思うのですが、全く出来ない人ばかりです。 挙句に酔っ払って1投1分かける人、入らなくていらいらを前面に出す人。 ダーツ止めようよって思います。 だって試合なんだから、真剣にダーツして当たり前でしょ?? 遊びだけど、試合なんだからね。 少しでも傾聴してもらえるとうれしいです☆ 以上ダーツの試合中気をつけることでした。。。 続きを読む
コメント
コメントを投稿