冬場のゴルフ 服装・注意点

冬のゴルフって寒いですよね。
この間も雪が降っていました。コースに影響があるとこもあったと思います。
さて冬場のゴルフについての注意点や気をつけること、服装などを書きたいと思います。

まずは服装
あったかい格好で。。。
しってるわいといわれそうな。。。

お奨めは、ユニクロのヒートテックの長袖と股引(タイツ)です。
さらに寒ければその上にアンダーアーマーのモックなど
少しピチットしたウェットスーツみたいなゴムというか収縮のきついと言うか、
それを上下で重ね着します。
その上からゴルフウエアを着るのがお勧め。
ピチッとはしてますが冬場にしては動きやすくなります。
ただ脱げないのが難点。。

女子は足先も冷えるので、厚めの靴下を着用したほうが良いでしょう。
2枚履きもいいのですが、靴のサイズが合わなくなるというのと、
靴の中で滑るという欠点もあります。
スノボー用の靴下が個人的にはおすすめ☆
この間はしまむらで買った厚めの靴下を履いてプレーしました。
自分には足が蒸れて熱かったです、、、

今はいろいろな防寒グッズが出ています。

ミミあて→大体打つと取れるし邪魔になるという意見が多い。ある程度ゴルフがうまくないと
      つけられないかも。

ミトン→これも打つときはとるからうまくないとスロープレーの原因になります。
     んで、ミトンの代わりに手の甲だけのこんなのあります。
     これが一番いいかも。自分はメンズなのでヒートテックのただ黒いだけのやつを
     してます。キキキリンと言われますが。。。

ネックウォーマー→これはいい。タートルネックと重ねると尚、温かい。

ベンチコート→プロはテレビの撮影で着てたりしますが、そこは微妙。怒られるゴルフ場も
         あると思います。これも脱ぎ着を打つたびに繰り替えすので、
         うまい人向け。

こんな感じかなぁ。
あとはなるべく9時~9時半くらいのスタートで♪
早いとグリーンも凍ってるし、寒い。遅いと日没にかかります。

そんな感じで冬のゴルフをlet's enjoy!!

コメント

このブログの人気の投稿

ダーツの重心位置による飛び方の違い

ダーツの試合中のマナーについて

ダーツのグリップについて