投稿

ゴルフの研修会って何??について

ゴルフ場のメンバーになりこのブログしばらく放置してました。。。 書くより予定が色々と沢山あり。。。。言い訳ですね。 クラブのメンバーになると上達したいとか、クラブの代表になってクラブ対抗に出たいとか様々な思いが出てきます。そんな思いがある方は研修会に入ったほうが良いです。 ただクラブによってはクラブ内の推薦がないとダメとか、入ってから〇年以上経ってからとか、ルールがあるところもあります。 自分の場合、知り合いが研修会にいたので入れの一言で入れました。うちの場合、ハンデキャップが15以内という縛りはあります。それ以外はありません。ただゴルフがある程度(90はまず打たない)のレベルでないと白い目で見られますし迷惑になります。 研修会は月に1回、簡単にいうとコンペをします。月例と同じですね。参加メンバーが研修会員になったというだけで。そこから年間のアベレージでクラブの代表を決めます。 55歳以上はAクラスの代表へ。 それ以下はBクラスの代表へ。 大体、各クラス5人選んで4人が試合に出れる感じです。 1人は補欠要因です。うちでは年間アベレージが良かった5人がクラブ対抗をするコースに行きその中でスコアの悪かった一人が補欠になります。 と言っておきながらクラブ対抗には出れませんでした。 正確に言うとスコアが良くても出れないんです。。。 クラブ対抗は平日に行うため平日を休めない私は出れないんです。 プレー代も練習ラウンド代もクラブが出してくれるので出たいのですが。 早く平日休めるようにならないとダメですね。 ゴルフ競技はほとんどが平日です。クラブ競技くらいですね。日曜なのは。 もう一点、研修会は終わった後に集まってその日のラウンドでルール上、困ったことがなかったかなどを話し合います。 研修会でゴルフに関することはそれくらいです。 それ以外で、とても良い点があります。 研修会に所属すると仲間が増えます。上手い人と一緒に回れる機会が圧倒的に増えます。 飲み会も増えます。(笑)クラチャンのマッチプレーの時、相手が研修会員でないと、相手はとてつもないアウェー感に襲われます。クラチャンの本戦はほとんどが研修会員なので。 それ以外で、悪い点もあります。 ゴルフが上手くない人たちからはクラブの金使ってクラブ対抗出やがってと言われます。...

ゴルフ会員権を買って組み合わせ予約

ゴルフ会員権を買って、組み合わせでの予約を最近よくしています。購入してからというもの日曜日は毎週ホームコースにおります。 さてさて予約での メンバー同士での組み合わせ について少々書きたいと思います。 今は一人予約などもあるのでゴルフしたいという熱意だけあればラウンドすることも可能になっています。同伴者の実力も平均80台など出ているので予約もしやすいかと思います。一人予約の良いところは当然一人で来る方たちが主なので基本自分の事は自分で全部出来る方が多いです。結構 一人予約も使いましたが、迷惑な人は今まで一緒になったことがありません。 ゴルフ熱も高く、ゴルフの話に花が咲きます。プライベートな話は全くと言っていいほどしません。どこから来たの?位なものです。※あくまで私の経験 さて、メンバー同士での組み合わせですが、まだ新参者の私には何時と何時でこっちが誰誰さんで、こっちは誰誰さんですと言われても、だれが誰だかは分かりません。。。ネットでの予約だと組み合わせ予約ができないのでクラブに電話して予約をします。 組み合わせ予約 をお願いして分かったことがあります。組み合わせで一緒に回る人たち。 正直、 微妙な人が多いです。 何もしてないのに変なことするなよと意味不明な圧力と文句を言ってくる古株らしき人。不倫カップル。プレーが遅い人。目土を全くしない人。下手なのにバックティーでやる人。そんなのばっかりです。唯一、最初のご夫婦はとても良い方で私もその夫婦のように気持ちよくプレーできるようにならないとなと。ホント模範のようなご夫婦でした。 そしてそのご夫婦と一緒にプレーして何故、 組み合わせ予約をすると微妙な人に当たる確率が多い かわかりました。 それは、、、 そのご夫婦とプレー終了後、 連絡先をすぐに交換 しました。 そーすると直接やり取りして、コースは四人で予約しちゃいますよね。組み合わせ不要になってくるんです。勿論、予定が合わなければ組み合わせという手段を使いますが、基本2つ目の行動として組み合わせという手段を使います。 組み合わせも上手い人や気持ちの良い人が一緒であればとても良いのですがやはり毎回そうとはいかないので、気持ちの良い方とご一緒したときは連絡先を差し支えなければ交換するようにしています。 以上、メンバーライフ 組み合わせ編でした。...

ゴルフ会員権の選び方、会員権屋さんの話とおすすめ会員権屋さん

初めてのゴルフ会員権を購入しました♪ ゴルフ歴は長いものの競技歴はほとんどなく、パブ戦に出てから競技熱が高まりゴルフ会員権の購入に至りました。 ゴルフを長く続けているとアンダーパーを出してもプライベートのラウンドだと嬉しいものの喜びはそれ以上でもなく、良かったで終了してしまい遣り甲斐を感じられないという部分があります。やはり競技の場合、誰かと競って他を圧倒した時にはもっと快感を得ることが出来るし、一番はゴルフを続ける目標やモチベーションUPにつながると思います。 練習にも力が入ります。 さてさて初めての会員権購入。いろいろとありました。 まずは会員権屋さんのお話。私の実体験であり、一人の会員権屋さんとの話なので全体がそうであるとは思いませんが、偏りもあるとは思います。会員権屋を検索かけると上位に出てくるところです。 まず会員権屋さんに電話をして伺いました。電話は表情がわからないので仕事でもそうですがなるべく足を運ぶようにしてます。 申込書を書いて買いたいコースを伝え、相場を聞きこのくらいで買いたいと記入。 えー、それから全く連絡がありません。相場は60万。担当の方から50万で行けると思うとのことで書きました。 あまりに連絡がないのでこちらから連絡すると50万は厳しいとのこと。んっ?あなたがその金額を提示したからその金額ならと書いたのに。 駄目ですね。。。他の会員権屋さんを当たると90万と言われました。んーー、相場が分からない。要するに欲しいならその金額出してねって感じなようで相場はあってないようなものでした。 その中でとっても良かった会員権屋さんがここ。※結局は利用しませんでしたが。。。 http://www.golf-net.co.jp/  ゴルフ会員権ネット ネット上に記載されている金額の会員権をきちんと取り扱っていました。 なのでネットに乗っているものであれば状況にもよりますがすぐにでも買えると思います。メールでのレスポンスも早く、回答もきちんとしており良いかと思います。 自分が欲しかったゴルフ場は2年前に当初40万で新規募集していたところで現在は新規募集100万になっています。すごいねグランPGM。早く買っておけばよかったと思うものの、縁がなかったのかなとも思います。 色んな会員権屋さんがあっても、結局は不動産のレインズ...

ダーツの重心位置による飛び方の違い

イメージ
悩みに悩んでこの記事を書きます。 感覚が違うと違うのでなんとも言えませんが。。。 とりあえず調べたこと。 ☆前重心と後ろ重心どちらがより直線的に飛ぶのか。 結果、どっちも書いてあります。 だたし、前重心のほうが直線的に飛ぶの方が多かったです。 しかし、自分的には後ろ重心のほうが直線的に飛ぶと感じます。 ↓こんな感じ。 真ん中のバランスによるっていう部分。 自分は投げると後ろ重心の方が伸びて刺さる分、直線的に飛ぶと感じます。 ただこの図の点を考えると、前重心の点より、後ろ重心の点はリリースポイントから遠いから、 矢速がないとなりたたない図なのかな。 これはどの記事でも合ってたのですが、 前重心は最高到達点がボードから遠い。 後ろ重心は最高到達点がボードから近い。 でした。 でも、ありえないけどダーツを600キロのスピードで投げたら、全部同じ軌道になりそうと 感じる。 ということは、直線的に投げたいとか、後ろ重心がいいとか、あまり関係ないのかな。 どっちの重心位置の方がダーツに自分の投げた力をきちんと伝えさせられるかが大事なのかな。 あとこれはよく思うけど、どこにダーツを向けてなげるか。 ブルならブルじゃんって思うかもしれませんが、、、 ブルに向かって投げた時、自分の通したい軌道でブルに入っているか。 自分は大体ですが、ボードから30cm手前が軌道のピークでそこから やや上を向いていたダーツが平行になり、すこしチップが下がった瞬間にボードに刺したいです。 この部分です。どこを通してダーツをなげるかっていうところ。 自分はボードの30cm手前に小さな空中リングみたいのがあり、そこを通して入れたい。 そこを通らなければ入らない。 ただ最近、そこを通っているのに垂れたり、跳ねたり、曲がったりしてます。 きっとダーツが合っていないんだと思い、バレルはセンターの以前のものをそのまま使用し、 ジョーカーのウエイトバランスを入れて、シャフトをサイレントの一番長い440にして、 フライトをブリュットにしました。 したら、まー入る入る♪ もともと綺麗に飛ばす方(初心者の頃からダーツを綺麗にとばすと言われ鵜呑みです 笑) なので、長いシャフトの小さ目フライトはかなり良いです。 短いのより飛行している...

ダーツのグリップについて

今回はダーツのグリップについて 3フィンガー、2フィンガー色々とあると思います。 自分は物事を物理的に考える方なので、長文になるのでご勘弁を💦 結論から、ダーツのグリップはなんでもいいです! 理由はダーツを投げるときにスロータイプにせよ、プッシュタイプにせよ、きちんと支えて いないと投げられないからです。決して強く持っては駄目です! リリースの時に悪さをするからです。 どのくらいかというと、もしペアであれば実際に投げようとしてゆっくりテークバックして 下さい。もう一人は近くにいてテークバックした瞬間にダーツのフライトをもって下さい。 それで抜ければOK。早いとフライト持てませんし、ケガするので気を付けてね☆ その程度のグリッププレッシャーです。 スロータイプ…遠心力を使ってダーツを離したいタイプです。 プッシュタイプ…肘が上にいく動きを使ってダーツをはねさせ離したいタイプです。 ※スロータイプ…肘が投げ終わるまで上下することなく、肘を支点として動くタイプ ※プッシュタイプ…肘が投げるときに上に上がって構えた位置より肘が上に動いて投げるタイプ グリップしてダーツの上の部分は抑えません。理由は、手よりダーツは水平方向ないし、 それより上に飛んでいくからです。 上を触ると遠心力で上に行こうとする、またはプッシュして跳ねるダーツを 抑える指が出てきてしまい、微妙なさじ加減が必要になります。 ダーツはミニマム2本の指があれば抑えられます。 1本では乗るだけ。2本で初めて投げるアクションに移れる(テークバック出来る)状態に なります。 スローとプッシュのデメリット スロータイプはダーツを抜いていく動きが強いです。→男子          ダーツを遠投する動きが強いです。→背の低いまたは力のない人。女子?? プッシュはダーツをはじく動きが強いです。 んで、何が大事かっていうと感覚ではあるものの、 テークバックして切り返したら手をパーにしてリリース! 上手い人の共通点はリリースが早い。如何せん早い。 タメを作る人、スイング、プッシュ関係なくとにかく手離れが早い。 早いということは、構えだけしっかりしていれば悪さする要素が減るということです。 離すポイントが同じであれば同じところに刺さりや...

冬場のゴルフ 服装・注意点

冬のゴルフって寒いですよね。 この間も雪が降っていました。コースに影響があるとこもあったと思います。 さて冬場のゴルフについての注意点や気をつけること、服装などを書きたいと思います。 まずは服装 あったかい格好で。。。 しってるわいといわれそうな。。。 お奨めは、ユニクロのヒートテックの長袖と股引(タイツ)です。 さらに寒ければその上にアンダーアーマーのモックなど 少しピチットしたウェットスーツみたいなゴムというか収縮のきついと言うか、 それを上下で重ね着します。 その上からゴルフウエアを着るのがお勧め。 ピチッとはしてますが冬場にしては動きやすくなります。 ただ脱げないのが難点。。 女子は足先も冷えるので、厚めの靴下を着用したほうが良いでしょう。 2枚履きもいいのですが、靴のサイズが合わなくなるというのと、 靴の中で滑るという欠点もあります。 スノボー用の靴下が個人的にはおすすめ☆ この間はしまむらで買った厚めの靴下を履いてプレーしました。 自分には足が蒸れて熱かったです、、、 今はいろいろな防寒グッズが出ています。 ミミあて→大体打つと取れるし邪魔になるという意見が多い。ある程度ゴルフがうまくないと       つけられないかも。 ミトン→これも打つときはとるからうまくないとスロープレーの原因になります。      んで、ミトンの代わりに手の甲だけの こんなのあります。      これが一番いいかも。自分はメンズなのでヒートテックのただ黒いだけのやつを      してます。キキキリンと言われますが。。。 ネックウォーマー→これはいい。タートルネックと重ねると尚、温かい。 ベンチコート→プロはテレビの撮影で着てたりしますが、そこは微妙。怒られるゴルフ場も          あると思います。これも脱ぎ着を打つたびに繰り替えすので、          うまい人向け。 こんな感じかなぁ。 あとはなるべく9時~9時半くらいのスタートで♪ 早いとグリーンも凍ってるし、寒い。遅いと日没にかかります。 そんな感じで冬のゴルフをlet's enjoy!!

ダーツの試合中のマナーについて

ブログ一回目の記事です。 それは最近はまっているダーツについて。。。 初回から飛ばします。 ダーツやっている人って、マナーが悪い人が多い! 試合中(ビッグトーナメントにしてもハウスにしてもリーグにしても)、まずはうるさい。 お酒が入っているから仕方ないと意見がありますが、お酒が入っていて うるさくしていいのなら何でもよくなりますよね。 投げている人が他にもいるし、ダーツできる場所ってそもそも広い場所は全くありません。 その狭い場所で騒いだら迷惑ですし、そもそもダーツを真剣にしたいから 試合にも出ているのに、そこで騒いだら本末転倒ですよね。 皆さんがこのブログを読んで少しでもダーツ環境がよくなればと思っています。 ダーツの試合中気をつけること 1 飲んでもいいけど他の人に迷惑をかけないように。 2 スローラインの前はダーツを抜く・拾う、マシーンのセットだけしかしてはいけません。   (スローラインの前で喜んだり飛び跳ねたり喋ったりはダメ) 3 相手をさげすむ声がけはダメ。(外せとか、へたくそとか) 4 相手が投げ終わって、スローラインを超えて戻ってからスローラインに立って構えること。   (隣の台もあるので横から帰ってくると隣の人の邪魔になります。マットの上から帰ってくると    隣の邪魔にもなりません。) 5 相手が投げている時は話さない。応援してそばにいる人は特に。   戦略もあるのでプレーヤー同士で話すときは少しはなれて、小さな声で。   または投げ終わってから話すこと。 6 応援している人は、プレーヤー優先のスペース確保を!   プレーヤーが優先です。ただでさえ狭いダーツスペースを応援している人が   前にきたら邪魔になります。 これが当たり前と感じていると思うのですが、全く出来ない人ばかりです。 挙句に酔っ払って1投1分かける人、入らなくていらいらを前面に出す人。 ダーツ止めようよって思います。 だって試合なんだから、真剣にダーツして当たり前でしょ?? 遊びだけど、試合なんだからね。 少しでも傾聴してもらえるとうれしいです☆ 以上ダーツの試合中気をつけることでした。。。